正しい呼吸とは!?
こんにちは!トライズ明石店・明石大久保店です💁♂️
2025年新年を明けて、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年の目標などは定まりましたか(・・?
私たちは『動けるカラダはきれいなカラダ』を目標にトレーニングのサポートをさせていただいております😊今年もトレーニングを通じて日常生活をより豊かにできるように努めさせて参ります!
さぁ本題に入りましょう✊
皆さんは1日に呼吸の回数はどれぐらいしていますか???
平均的に人は1日約2万~3万回の範囲で呼吸を繰り返しています😮
※運動時や緊張時、睡眠中の深い呼吸などで変化するため、正確な回数はその時々で異なりますが、おおまかな目安はこの範囲です。
そして日々何気なくしている呼吸ですが正しい呼吸をすることで、姿勢改善など様々な利点にも繋がっていきます‼️
まず「正しい呼吸」ってなに(・・?ですよね(笑)

1度ご自身の呼吸を確認していただきたいのですが、呼吸した際に肩がすくんでいたり、肋骨の開閉が狭かったりしていませんか?実はこの呼吸によって身体の不調がでてきていたりしています😢
呼吸が浅くなっている=肋骨が固い状態 この状態だと、姿勢不良や疲れやすい(肩こり・首こり)などといったケースに繋がりやすくなります。
まずは正しく呼吸をする為の肋骨の柔軟性を高めてみましょう☝
ここで肋骨の柔軟性を高める為のエクササイズをご紹介致します!
①キャットカウ
・四つん這いの姿勢をとります。(肩の真下に手、腰の真下に膝)
・息を吐きながら背中を丸め、顔をおへそ側を見るように頭を下げます。
・息を吸いながら背中を反らし、胸を開いて視線を天井側に向けます。
②胸郭の拡張を狙った、深呼吸
・立位の状態から背骨をしっかり伸ばします。両手は肋骨に当て軽く押さえます。
・深く息を吸いながら、肋骨を外側に広げてきましょう。
・ゆっくり息を吐きながら、肋骨が縮ませてください。
まだまだ肋骨の柔軟性を高めるエクササイズはございますが、上記のエクササイズを日々繰り返すことで肋骨の柔軟性は徐々に向上していくでしょう!
※肋骨、胸郭に怪我をしている場合は、無理に行わないようにしてください。
何気なくしている呼吸の意識を少し変えるだけでも身体に変化がでやすくなったりします!
さぁやってみよう✊
トライズで新たな自分を見つけてみませんか??
ただいまトライズでは先着10名で
体験料¥0、入会金¥0、初月無料通い放題のキャンペーンを実施中❢
※6ヶ月間ご利用いただける方が対象となります。
トライズなら
✅トレーナーの指導付き ✅動けるキレイな身体へ ✅45分だから通いやすい
約70%の方が1年以上継続されています!
【体験トレーニングのご予約はこちらから】➡https://www.trize.jp/trial/
『動けるカラダはきれいなカラダ』
#明石大久保駅前#明石駅前#トライズ #trize #明石 #大久保#セミパーソナル #セミパーソナルトレーニング #グループレッスン #脂肪燃焼 #トレーニング #training #体幹トレーニング #体幹 #有酸素運動 #ストレス発散 #リフレッシュ #運動不足解消 #ダイエット #trxトレーニング #自重トレーニング #明石駅 #徒歩3分 #体験受付中 #明石パーソナル #明石トレーニング #明石ジム #ストレッチーズピラティス #ピラティス #trx #呼吸
/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/
【セミパーソナルトレーニングジム
TRIZE~トライズ~】
〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-16-SYB21-3階
TEL:078-920-8471
FAX:078-920-8473
/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/≡/